概要
5磨けば5だけ輝きを増し、10磨けば10だけ運気が上がります。磨いた分だけ輝く自分がいて、同時に金運や健康運などが手にできるのです。日常的に繰り返す家事の中で、意味付けがわかれば、さらにモチベーションを高められること。人間は誰しも、何かの理由がなければ行動できないし、行動しようというモチベーションも起きることはありません。そして、その行動が持つ理由が明確にわかれば、一心不乱に努力することも容易になりますし、結果が出るまで何が何でも継続しようという気持ちも、強く湧き起こります。
理由とは、すなわち「意味」です。「意味」ある「おそうじ」は、人生を明るく切り開く価値ある「おそうじ」。そんな単純な「真実」を、より多くの人に知ってもらえればと思っております。
目次
第1st リビングをキレイにすれば金運がアップする
第2st 寝室の「おそうじ」は恋愛運アップの鍵を握る
第3st 健康運を支えるキッチンの「おそうじ」術
第4st トイレには金運も対人運も上げる「神様」がいる!
第5st 靴を磨くことが金運・仕事運アップの近道
第6st 廊下の「おそうじ」は対人運を上げる縁の下の力持ち
第7st 車磨きは金運、パソコン掃除は健康運
ファイナルst シンプル解説で知る「四柱推命って何?」
ボーナスst あなたの「四柱推命」式をチェック!